三菱PLC/シーケンサ・ラーニング(動画講座)

テレビのリモコンをシーケンス回路で作ってみる

機械がどうのこうのと言っても良くわからないから

途中で挫折してしまうんですね。

仕事で後がない状態なら、必死でやりますが、

ちょこっと勉強してみようかと思っているだけでは、なかなか理解することが難しいのが現実です。

なので、

身近な事からシーケンスを考えてみたいと思います。

ほとんど現実的ではありませんが、考え方は実用的です。

では、

テレビのリモコンをシーケンス回路で作っていきましょう。

テレビのリモコンのボタンは何があるか考えてみましょう。

仕様は、大体このような感じですね。

1)電源入り切

2)チャンネル番号

3)ボリュームUP/DOWN

4)録画ボタン(予約なし)

5)録画中は他のチャンネルが見れる

6)W録画が出来る

7)W録画中はのチャンネルが見られない

8)W録画中は録画した番組が見れる

最近のテレビはこのぐらいの機能を持っていますね

これをシーケンサーのINPUT/OUTPUTにあてはめてみると

INPUT

1)電源入り切 X000、X001

2)チャンネル番号 X011~016 (BSはなし)

3)ボリュームUP/DOWN X020,X021

OUTPUT

1)電源入り切 Y030

2)チャンネル番号 Y041~Y046

3)ボリュームUP/DOWN Y050、Y051

4)録画1 Y052

5)録画2 Y053

6)録画済番組

フローはこんな感じです

フリーハンドで書きましたが、

あなたのイメージと違いましたか?

初めに、動作してはいけない条件を最初に持ってきます。

絶対条件をインターロックしてフローが始まります。

必要条件はその都度追加していきます。

タイムアップとなりましたので

ラダーシーケンスを考えてみて下さい。

またあとで、

*****************
スポンサーリンク *****************

プログラムを作っていくと少し矛盾が出てきますので、その時はフローを修正しましょう

修正したフロー

フリーハンドで書いていますのでチョイ見ずらいです。

これからのラダー回路が以下の通りです。

1)電源回路

2)ボリューム、録画の回路

3)チャンネル回路

4)録画済み視聴可回路

一部日常ではありえない内容も含まれています。

録画動作中アンサーバックなどです。

基本的にリモコン側にインターロックはあり得ませんので、制御の仕方として理解してもらえれば良いと思います。

ラダー回路は以下のようになります。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事(一部広告含む)
関連記事(一部広告含む)


スポンサーリンク