三菱電機のシーケンサ MELSECシリーズで簡単な制御から高度な制御まで行えます。
PLCとはプログラマブルコントローラと言って制御をおこなう為のプログラムを作成できる機器です。
シーケンスの事をラダーシーケンスとも言います。これはシーケンスを書くとラダー(梯子)のように見えることからラダー回路、ラダーシーケンスと言われています。
シーケンスとは、連続(しているもの)、一続き(のもの)、順序、順番、並び、配列(する)、逐次、並べる、順序付ける、などの意味を持つ英単語。 ITの分野では、順番に並んだ一続きのデータや手順のことや、並んだ順番にデータや手順を取り扱う処理方式などのことを意味する場合が多い。
(IT用語辞典より)
シーケンス制御とは
シーケンス制御を知ろう
これからみなさんに紹介する『シーケンサ』は、『シーケンス制御』を行うための装置です。
では、『シーケンス制御』とは何でしょうか?
普段、耳にしない言葉ですが、実際には身の回りに数多く存在し、誰でも一度は接しています。
例えば、全自動の洗濯機、これも立派な『シーケンス制御』なのです。
この章では、私達の身近に存在する『シーケンス制御』を例に、『シーケンス制御』とは何かについて考えてみましょう。
スポンサーリンク *****************
シーケンスってどういう意味?
「シーケンス制御」・・・ あまり一般には聞き慣れない言葉ですが、しかし、私達の身の回りでは、非常に多く 使われていて、一度は、その制御されたものを見たり触れたりしたことがあるはずです。
●まず、シーケンス(Sequence)という言葉を辞典で調べてみると、
①続いて起こること、連続、連発
②連続するもの、続きもの
③順序、順、次第
④後続して起こる事件、余波、結果・・・などがあります。
このことからシーケンスには、続いて起こるようなこと、また、現象が起こる順序のことをいうことがわかります。
「シーケンス制御」もこの「シーケンス」という言葉から来ていて、あらかじめ定められた順序に従い動作させていくさ まをいいます。また思い通り動作させることを制御するといいます。
*******************************
ここに書いてある内容が以下のPDFにあります。
三菱公式サイトから入門編として具体的なシーケンス回路、動作や使い方などを説明してあります。
はじめてのシーケンサ 入門編 – Mitsubishi Electric
すぐにPDFが開きます。
*******************************
シーケンス制御を行うためには、次のような機器を使用します。
この機器には、大きく分けて「人が操作するもの」、「機械の状態を人に知らせるもの」、「機械の状態を検出するもの」、
「機械を動かすもの」に分かれます。
ここに書いてある内容が以下のPDFにあります。
三菱公式サイトから入門編として具体的な動作や使い方などを説明してあります。
はじめてのシーケンサ 入門編 – Mitsubishi Electric