三菱PLC/シーケンサ・ラーニング(動画講座)

三菱PLC 四則演算 足し算、引き算、掛け算、割り算 BIN16ビット演算

BIN16ビット加減算

足し算

■+
• (D)で指定されたBIN16ビットデータと,(S)で指定されたBIN16ビットデータの加算を行い,加算結果を(D)で指定された
デバイスに格納します。


• (S),(D)には-32768~32767(BIN16ビット)が指定できます。
• データの正負の判定は最上位ビット(b15)で行います。

0  正
1  負
• 演算結果にアンダーフロー/オーバーフローが生じた場合は,下記のようになります。この場合,キャリフラグ(SM700)
はONしません。

引き算

■-
• (D)で指定されたBIN16ビットデータと,(S)で指定されたBIN16ビットデータの減算を行い,減算結果を(D)で指定された
デバイスに格納します。


• (S),(D)には-32768~32767(BIN16ビット)が指定できます。
• データの正負の判定は最上位ビット(b15)で行います。

0  正
1  負
• 演算結果にアンダーフロー/オーバーフローが生じた場合は,下記のようになります。この場合,キャリフラグ(SM700)
はONしません。

*****************
スポンサーリンク *****************

BIN16ビット乗除算

掛け算

■*
• (S1)で指定されたBIN16ビットデータと,(S2)で指定されたBIN16ビットデータの乗算を行い,乗算結果を(D)で指定された
デバイスに格納します。

• (D)がビットデバイスの場合には下位のビットからの指定になります。

K1  下位の4ビット(b0~b3)
K4  下位の16ビット(b0~b15)
K8  32ビット(b0~b31)
• (S1),(S2)には-32768~32767(BIN16ビット)が指定できます。
• (S1),(S2),(D)のデータで正負の判定は最上位ビット((S1),(S2)はb15,(D)はb31)で行います。

• 0  正
• 1  負

割り算

■/
• (S1)で指定されたBIN16ビットデータと,(S2)で指定されたBIN16ビットデータの除算を行い,除算結果を(D)で指定された
デバイスに格納します。

• 除算結果はワードデバイスの場合32ビットを使用して商と余りを格納し,ビットデバイスの場合16ビットを使用して商
のみが格納されます。

商  下位16ビットに格納されます。
余り  上位16ビットに格納されます。(ワードデバイスの場合のみ格納できます。)
• (S1),(S2)には-32768~32767(BIN16ビット)が指定できます。
• (S1),(S2),(D),(D)+1のデータで,正負の判定は最上位ビット(b15)で行います。(商にも余りにも符号は付きます。)

0  正
1  負

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事(一部広告含む)
関連記事(一部広告含む)


スポンサーリンク